チーム紹介・規約

チーム紹介
チーム名
童夢2020(ドウムニイゼロニイゼロ)
※旧チーム名 京都YMCA童夢
創部
2002年4月
代表・監督
山田 誠
【経歴】
中京大学体育学部体育学科卒業
京都YMCA指導職(2020年3月末定年退職)
【現在】
チーム『童夢2020』設立・代表・監督
京都市立幼稚園体育遊び指導
京都府ドッジボール協会理事
指導者
山田 誠・童夢2020保護者・童夢2020OB
(日本ドッジボール協会指導者登録者及びボランティア)
所属審判
山田 誠・童夢2020保護者・童夢2020OB
(日本ドッジボール協会審判登録者)
童夢2020(ドッジボールクラブ)チーム規約
第1条 名称
本チームの名称は「童夢2020」とする。
第2条 所在
童夢の事務所を下記に置く

チーム名
童夢2020
チーム代表・監督
山田 誠
事務所
〒520-0226 滋賀県大津市陽明町2-21
TEL
090-3927-1589
PCアドレス
doum666yamada@yahoo.co.jp
携帯アドレス
doum666makoto@i.softbank.jp
第3条 チーム理念
本チームは地域貢献活動等の多種多様な活動を通じ、青少年の健全育成並びに社会教育に寄付しドッジボール技術並びにスポーツ全般におけるスキルの向上を探求し地域に根ざしたスポーツコミュニティーを創造する。
第4条 指導理念
  • メンバーズファースト(選手・小学生が主役)
  • ドッジボールだけでなく、身体的運動能力(スキル)の向上
  • あいさつで始まり.あいさつで終わる習慣作り
  • コミュニケーションスキルの向上
    「リーダーシップ」「仲間意識」「ユーモアなセンス」「親近感」「誠実さ」「協力的」といった勤勉、創造性信頼など喜び・悔しさ・辛さ・楽しさ・厳しさをバランスよく子供たちに伝える。
第5条 構成
本チームは、会員とチームスタッフにより構成する。
会員は小学1年生~小学6年生の男女
チームスタッフはチーム代表者及び保護者で構成する。
第6条 入会資格
チーム趣旨に賛同し、本チーム規約を厳守する者で、本チームが入会に適すると認めた者とする。
また保護者と本人が入会を希望していること。
第7条 入会方法及び定員
本チームに入会を希望する者は、所定の入会申込書を本チーム事務所に提出する。
また随時受付している体験練習に参加し、家庭とチームの意思が合意すればその都度入会を認める。
第8条 事業年度及び会費等
毎年4月1日から3月31日まで年度とする。
会員は下記に定められた入会金・年会費・月謝を支払う。
一旦納入した入会金、年会費、月謝は理由の如何に問わず返金しない。
その他に遠征合宿等・チーム指定ウエアー購入代金・バス使用等の費用が必要になる。
入会金 1,000円
年会費 月500円(年一括納入4,000円)
月活動費 3年生以上 5,000円(税込)
     1・2年生  3,000円(税込)
第9条
会費は毎月月末に現金で徴収する。
尚、振込者名は会員(お子様)の名前とする。
第10条 会費の滞納
会員が会費を3ヵ月超えて怠った場合は、基本的にその会員に対する活動を停止、または強制的に退会をさせることができる。ただし相談可
第11条 退会
退会する者は、その退会する前月15日までに所定の退会届をスタッフもしくは事務所に提出をしなければならない。
退会届の提出がない場合は活動中と見なし、チームへの参加有無に関わらず月謝を全額請求する。
第12条 休会
休会する者は、所定の休会届をスタッフもしくは事務所に提出しなければならない。休会した月の月謝は発生しないが、月途中で休会する場合はその月の月謝は発生する。
第13条 除名
学業との両立が著しく困難な者、本チームの活動に支障をきたす者は保護者との面談を経て継続が困難と判断した場合、本チームから除名できる。
除名を決定する一切の権限は本チームにあり、それに対しての異議申し立てはできず、受け付けない。
第14条
会場不良やその他の事情による中止の場合は、2時間前を目安にメールなどで連絡する。
その他怪我や、事故による緊急時、天災地変、会場の都合で中止になる場合がある。
第15条 保険
本チームの会員は全員「スポーツ保険」に加入する。保険手続きは本チームが行い、加入料は年会費に含まれる。
チーム活動中及び往復途中の事故に対しての補償は加入する保険約定の範囲内で対処する。
チーム活動中及び往復途中での事故等に対して指導スタッフは応急処置のみ対応し、その後の責任は保護者にゆだねる。
第16条 免責事項
会員は、本チームにおける盗難、障害、往復中、その他事故について本チームに対して何らかの賠償請求をすることはできず、本チームも一切の賠償を行わないものとする。
第17条 規約改定
本チームは必要に応じて随時本規約を改正することができるとともに、本規約に定めない事項について細則を定めることができる。
第18条 個人情報
入会後、申込用紙に記載された個人情報が本チームの運営・活動に必要な範囲に限り利用できるものとする。
本チーム活動中に記録された写真・映像・音声に関する一切の権限は本チームに帰属するものとする。
これは本チームの広報活動や活動記録のために、チーム公式ホームページやその他の媒体、資料、取材などに使用されることがあります。ご入会に際し予めご了承ください。
第19条 施行
2020年4月1日施行